バンならではの積載能力で、趣味に仕事に大活躍のハイエース。キャンプ道具一式を載せたまま車内で就寝できるため、車中泊用の車としても人気を集めています。
そんなハイエースでの車中泊に欠かせないのがベッドキット。こちらは各ショップから様々な製品がリリースされています。ですが、それゆえに……
ハイエース用ベッドキット、種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない!
という方も多いのではないでしょうか。
そこで当記事では、ジャンル別におすすめの製品だけをピックアップ!計16点のベッドキットを紹介していきます。
車中泊でも大活躍のトヨタ・ハイエース
トヨタが製造・販売するキャブオーバーバン「ハイエース / ハイエース 200系」は、おもに貨物・乗客の輸送で活躍する商用車。人やモノをのせる前提で設計された車内には、リアシートを展開した状態でも……
長さ1,855mm・幅1,520mmで、
3名の成人男性(身長171.40cm・肩幅45.62cm)が横になれる荷室
が広がります。
そんな広大な車内空間をもつハイエースは昨今、「車中泊に使える自家用車」としても人気急騰中!キャンプ道具一式を積んだまま就寝できる車内空間のほか……
・ビルトインラダーフレーム採用で、20万km以上軽々走れる
・パーツが豊富で、レトロ系からちょいワル系までカスタムできる
・税制上有利な4ナンバー登録ができる
・ディーゼルエンジンを選べば、燃料代が抑えられる
といった点から、マイカーにハイエースを選ぶ人が増えているんです。
参考:トヨタ ハイエース バン | トヨタ自動車WEBサイト
参考:AIST人体寸法データベース1991-92 | 研究チーム
ちなみに、ハイエースのカスタムについては以下の記事で詳しく解説しております!
ハイエース+ベッドキットは車中泊の定番!
車中泊に人気のハイエースですが、その荷室は……
・床面は硬く、強度を出すための凹凸がある
・人が床に寝そべると荷物が置けなくなる
等の理由から就寝に適しません。
そこでハイエースでの車中泊に欠かせないのが、寝心地と収納スペースをプラスしてくれる専用のベッドキット!工具なしでの取り外しが可能(荷物扱い)で、構造変更なしにキャンピングカー級の寝床が手に入る優れものです。
特に2004年から内装が変わらないハイエースでは、各専門店から多種多様なベッドキットがリリースされています。そう、選択肢が多いんです!
ただ、これは逆を返せば「種類が多すぎて、どれを選ぶべきかわからない……」という悩みの種でもありますよね。そこで当記事では、
- 跳ね上げ・トランポ向けの製品
- リクライニング付の製品
- コスパ抜群・安価な製品
- 充実装備がウリの製品
- ハイエース ワゴン向けの製品
- 2段式の製品
の6部門に分けて、イチオシのベッドキットだけを紹介!以降を読むだけで、自分に合ったベッドキットが探せますよ。
「跳ね上げ・トランポ向け」のハイエース用ベッドキット3選
まずは自転車・バイクの運搬車(トランポ)としてのユースも考慮したハイエース用ベッドキットを3つ紹介。跳ね上げ式を筆頭に、ギミック満載の製品をみていきましょう!
hyog「ハイエース ベッドキット BOXフレーム型」

【おすすめの理由】
・独自開発のスチールフレームを採用、頑丈で音鳴りが少ない
・ベッドマットの合板&表面材に低ホルムアルデヒド(F☆☆☆☆)素材を採用
・ボルトやステープルには錆びにくい素材を採用
「仕事道具の運搬から車中泊まで、ハイエースをハードに使いたい!」という方におすすめなのが、hyog(ヒョーグ)のベッドキット。hyogなら、国内生産で素材にもこだわった「質実剛健なベッドキット」が揃っています。
なかでもトランポに使える「ハイエース ベッドキット BOXフレーム型」が、hyogのイチオシ商品です。こちらは中央のマットが取り外し可で、フレームが丈夫なスチール製。自転車やバイクを積載・固定すれば、林道ツーリングと車中泊が両立できちゃいます!
ハイエース ベッドキット BOXフレーム型 | |
---|---|
価格 | ¥102,300(税込)〜¥107,800(税込) |
ベッドマット表面材 | ・パンチカーペット ・PVCレザー |
対応モデル・グレード | ・ワイドS-GL ・標準S-GL ・DX3/6人 |
OGUshow「ESフリップベッド」

【おすすめの理由】
・左右独立の跳ね上げ式を採用、右側にバイク・自転車を載せたまま車中泊可
・車内最後部にレバーを設置、バックドア側からワンタッチで跳ね上げ可
・別売りの「ESフロアパネル」との合わせ技でより快適に
OGUshow(有限会社オグショー)は、トランポ特化のベッドキット・床張りを手がけるメーカー。ムダを省いた「機能美あふれる商品」を送り出しています。
そんなOGUshowの人気No.1商品が、ハイエース向け「ESフリップベッド」です。
こちらは左右が独立して跳ね上がるベッドキット。バイク・自転車を載せたまま車中泊可能で、盗難や雨天時の錆びから愛車を守ります。ちなみに跳ね上げは車外からワンタッチで可能です。
デザイン面では、ステッチ入りのベッドマットが上質さを演出。別売り「ESフロアパネル」との組み合わせで、おしゃれで使えるトランポが完成しますよ。
「バイク・自転車と一緒に車中泊がしたい!」方はぜひ、OGUshowのベッドキットをチェックです!
ESフリップベッド | |
---|---|
価格 | ¥209,000(税込)〜¥231,000(税込) |
ベッドマット表面材 | ・ブラックレザー(PVC) ・ブラックモケット×ブラックレザー |
対応モデル・グレード | ・S-GL標準ボディ ・S-GLワイドボディ ・スーパーロングDX |
ユーアイビークル「マルチウェイフォルドベッドキット2 テクセルマット」

【おすすめの理由】
・左右独立の跳ね上げ式を採用、右側にバイク・自転車を載せたまま車中泊可
・ハニカム構造(テクセル)のマットを採用、耐荷重300kgなのに軽量
・ベッド高が5段階で調節可能(390 / 430 / 470 / 510 / 550mm)
「バイク・自転車に+αで荷物も満載したい!」なら、ユーアイビークルのハイエース向け「マルチウェイフォルドベッドキット2」がおすすめ。マットに軽量・丈夫な「テクセル」を採用していて、なんと300kgまで荷物が置けちゃいます!
しかもベッド高の調節機能が付いているので、荷物のレイアウトがラクラク組めるんです。ベッドキットとしても棚としても優秀ですね。
ちなみに跳ね上げは左右独立式。バイク・自転車を載せたまま車中泊が可能で、盗難や錆びから愛車が守れますよ。
マルチウェイフォルドベッドキット2 テクセルマット | |
---|---|
価格 | ¥275,000(税込)〜¥297,000(税込) |
ベッドマット表面材 | レザー |
対応モデル・グレード | ・ワイドS-GL ・標準ボディDX6人乗り ・標準ボディS-GL |
「リクライニング付」のハイエース用ベッドキット2選
続いては、就寝時以外も車内でくつろげるリクライニング式のハイエース用ベッドキット2製品をみていきましょう!
WINGS「リクライニングベッドキット」

【おすすめの理由】
・4枚のマットのうち、1箇所を任意でリクライニングできる
・4枚のマットは個別に取り外し可能、耐荷重も200kgと十分
・ベッド高が5段階で調節可能(32 / 37 / 42 / 47 / 52cm)
「ベッドの上で本を読んだり映画を観たりしたい!」方には、WINGSのハイエース用「リクライニングベッドキット」がおすすめです。
こちらは4枚のマットのうち、任意の1枚にリクライニング用の金具が取り付け可。つまり……
- バックドアにスクリーンを置く場合は、車内前方をリクライニング
- 後席を畳んで足を伸ばしたい場合は、車内後方をリクライニング
というふうに、使い方に応じてリクライニング箇所が選べるんです。
リクライニングベッドキット | |
---|---|
価格 | ¥59,800〜¥67,800 |
ベッドマット表面材 | PVCレザー(黒 / 白 / 赤 / 青) PVCパンチングレザー(黒 / 白 / 赤 / 青) |
対応モデル・グレード | ・ワイドボディ スーパーGL ・標準ボディ スーパーGL (電動パワースライドドア装着車も可) |
シンケ「ダブルリクライニングベッドキット」

【おすすめの理由】
・リクライニング角度がシームレスに調節できる
・リクライニングに合わせて、ベッドマットがスライドする
・ベッド高が3段階で調節可能(300 / 370 / 440mm)
シンケのハイエース向け「ダブルリクライニングベッドキット」は、独自のリクライニング機構・NeoDriveを搭載しています。このNeoDriveのおかげで……
- 角度調節がシームレス&静かにできる
- ギア歯がないため、調節部の破損・突然の転倒が起こらない
ようになっているんです。
そしてベッドマットには、前後30cmまでのスライド機能が付属。こちらもシームレスに調節が可能です。
ダブルリクライニングベッドキット | |
---|---|
価格 | ¥104,500(税込)〜¥121,000(税込) |
ベッドマット表面材 | PVCレザー |
対応モデル・グレード | ・標準ボディ ・ワイドボディ (NeoDriveは標準のみ) |
「コスパ抜群・安価」なハイエース用ベッドキット2選
ここで低価格ながらも機能性抜群のベッドキットを2つだけお教えします。今すぐハイエースで車中泊に出かけたい方は、以下を要チェックですよ!
AVEST「200系 ベッドキット」
【おすすめの理由】
・ベッドマット表面のレザーは、パンチングの有無が選べる
・ハイエース純正のタイダウンフックが取り付け後も使える
・ベッド高が5段階で調節可能(32 / 37 / 42 / 47 / 52cm)
カスタムパーツを手がけるAVESTからは、コストパフォーマンスに優れた「200系 ベッドキット」が登場しています。
こちらは6万円を切る価格でありながら、使い勝手が抜群。まずベッドキットの固定にスペーサーが採用されており、取り付け後もハイエース純正のタイダウンフックが使えちゃいます。
そしてマット表面のPVCレザーは、無料でパンチングありのものが選択可。夏場の車中泊でも蒸れとは無縁です。
200系 ベッドキット | |
---|---|
価格 | ¥59,400(税込)〜¥59,950(税込) |
ベッドマット表面材 | PVCレザー (パンチングの有無が選べる) (クッション厚が10mm / 40mmから選べる) |
対応モデル・グレード | 標準ボディ スーパーGL |
LinksFactory「ベッドキット」
【おすすめの理由】
・安価なのに、200kgの耐荷重性能がある
・ベッド高が5段階で調節可能(37.5 / 41 / 45 / 48.5 / 52cm)
・別売の「リクライニングキット」が取り付けられる
LinksFactoryの「ベッドキット」は、最もリーズナブルなハイエース用ベッドキット。5万円を切る価格で、200kgの耐荷重と5段階の高さ調節を実現しています。
気になる品質のほうは……
- 安心・信頼の日本製
- ホルムアルデヒドを含まないレザーを使用
- レザーの張り方・タッカーの打ち方も丁寧
と、かなり高品質!ちなみに「工場直送」で、低価格を実現しているようです。
ベッドキット | |
---|---|
価格 | ¥47,850 |
ベッドマット表面材 | PVCレザー |
対応モデル・グレード | 標準 S-GL (ワイド S-GL用の商品もある) |
「装備充実」のハイエース用ベッドキット5選
今度はテーブルや電源等、装備が充実したハイエース用ベッドキットを5点紹介します。なかにはキャンピングカー並みの装備が手に入るものも……
おっと、詳細は以下をチェックです!
FLEX「FLIP_UPbed3」

【おすすめの理由】
・右側のマットを変形させると、椅子とテーブルに早変わり!
・右側のマット後端が跳ね上げ式で、背の高い荷物も積み込める
・全国40店舗のFLEXで購入・修理ができる
ハイエースやランドクルーザー等、トヨタの中古車販売・カスタムを手がけるFLEXもベッドキットを出しています。
なかでもおすすめなのが「FLIP_UPbed3」です。こちらはベッドキット右側のマットが3分割されていて……
- 右側前方マット:固定式・椅子として使える
- 右側中央マット:脚部を伸ばすとテーブルになる
- 右側後方マット:跳ね上げて収納スペースを拡大できる
というふうに用途に応じて変形できちゃうんです。
ちなみにFLIP_UPbed3の購入は、全国40店舗のFLEXで可能。万が一故障した場合も、最寄りの実店舗でみてもらえるので安心です。
FLIP_UPbed3 | |
---|---|
価格 | ¥217,800円(税込)〜¥228,800円(税込) |
ベッドマット表面材 | レザー |
対応モデル・グレード | 標準ボディ・スーパーGL ワイドボディ・スーパーGL |
OSP「ライトキャンパー・フルセット」

【おすすめの理由】
・テーブルと100V電源が付く、キャンピングカー並みの内装
・石目調フロアパネルと跳ね上げベッドの組み合わせで、トランポとしても活躍
・ターンバックルで固定するので、取り外しが楽
OSPの「ライトキャンパー・フルセット」は、ハイエンドなベッドキット。ですがお値段以上で、キャンピングカー並みの装備が付いています。その装備は、というと……
- 石目調フロアパネル
- 両面跳ね上げベッド
- 1本脚テーブル
- 100V家庭用電源(サブバッテリーorポータブル電源が選択可)
などなど!車中泊からバイク・自転車の輸送まで、活躍してくれること間違いなしです。
そんな豪華装備のライトキャンパー・フルセットは、意外にも取り付けが簡単。左右の土台とハイエース車内の純正フックをターンバックルで繋ぐだけで固定できちゃいます!
ライトキャンパー・フルセット | |
---|---|
価格 | 【105Ah ディープサイクルバッテリー版】 ¥514,000〜¥544,000 【Jackeryポータブル電源 600W版】 ¥492,000〜¥597,000 |
ベッドマット表面材 | 黒レザー(他色はオプション) |
対応モデル・グレード | ・標準 DX(5ドア・リアヒータ付のみ) ・標準 S-GL ・ワイド S-GL |
CRAFTPLUS「リノシェルキット」

【おすすめの理由】
・無垢材とベッドマットが、ログハウスのような空間を演出
・ベッド右横のキャビネットが、収納スペース兼テーブルとして使える
・脚付きのベッドマットは車外で椅子としても使える
CRAFTPLUS「リノシェルキット」は、バンライフにも使えちゃう、おしゃれで多機能なベッドキット。無垢材や児島デニム、ハリスツイード等こだわりの素材がハイエース車内にログハウスのような居住性を与えてくれます。
機能性も抜群で……
- キャビネット×2:収納スペースとテーブルを兼ねる2WAY構造
- 脚付きベッドマット×4:2枚で収まりのよい正方形になるため、アレンジが容易
と、備品がフレキシブルなんです。
リノシェルキット | |
---|---|
価格 | ¥495,000(税込)〜¥550,000(税込) |
ベッドマット表面材 | ・児島デニム ・レザー ・コーデュロイ ・ハリスツイード |
対応モデル・グレード | ・標準ボディ ・ワイドボディ |
neru海「Warmth 3way ベッドキット」

【おすすめの理由】
・無垢材製なのに、お値段¥275,000〜とリーズナブル
・ベッド中央の天板が取り外し式、別売りの脚をつければテーブルになる
・木材が割れた場合も、購入後1年間は保証が効く
「できるだけ安く、木製のベッドキットが欲しい!」方におすすめなのが、自社工場生産でコストを抑えたneru海「Warmth 3way ベッドキット」です。
こちらはなんと、お値段275,000円からとリーズナブル!しかも購入後1年間は保証が効くため、破損時の修理費用も安く抑えられるんです。
ちなみに備品にはベッドと棚が付属。うち、ベッドの天板には……
- 3分割(大1枚&小2枚)で取り外しできる
- 別売の脚をつけるとテーブルになる
などなどギミックがあります。ハイエース車内が居心地の良い空間になること間違いなしです!
Warmth 3way ベッドキット | |
---|---|
価格 | ・ベッドキット&棚:¥275,000 ・ベッドキット&棚&床板パネルセット:310,200 +オプション脚ロングタイプ1本:3,300 +オプション脚ショートタイプ1本:2,200 |
ベッドマット表面材 | 木材(無垢) |
対応モデル・グレード | スーパーGL標準ボディ |
OPUS STORE「mObeL ハイエース専用ベッドキット」

【おすすめの理由】
・一部中国工場で製造しているため、お値段が税込¥166,000とリーズナブル
・レザーと木目調の仕上げがおしゃれ
・左右のベッド土台にも収納スペースがある
コスパに優れた家具を送るOPUS STOREの「mObeL ハイエース専用ベッドキット」は、おしゃれなのに低価格!パーツの一部を中国生産とすることで、お値段なんと税込¥166,000を実現しています。
それでも内装が木目調だったり、ベッド土台に収納スペースがあったりと、つくりは丁寧。「高見えするベッドキットが欲しい!」なら、コレ一択です。
mObeL ハイエース専用ベッドキット | |
---|---|
価格 | ¥166,000(税込) |
ベッドマット表面材 | PVCレザー |
対応モデル・グレード | 標準S-GL |
「ワゴン向け」のハイエース用ベッドキット2選
「ハイエース ワゴン」オーナーのみなさん、お待たせしました!ここからは、10人乗りのまま寝床が設置できるワゴン向けのベッドキットを2点ご紹介します。
flexdream「FDベット03-W」

【おすすめの理由】
・乗車定員10人のまま、ハイエース ワゴンを車中泊仕様にできる
・ヴィンテージ・木目調仕上げがオプションで選べる
・構造変更あり&信頼の日本製で、安全性能もバッチリ
中古車販売・カスタムを手掛けるflexdreamは、ハイエース ワゴン専用のベッドキットをリリースしています。
それが「FDベット03-W」です。こちらはベッドマットの高さがシート座面のと同じなので、ワゴン純正の乗車定員を保ったまま取り付けが可能。しかもデザイン面も花丸で、ヴィンテージ・木目調仕上げの内装が選べちゃうんです。
取り付けにあたっては構造変更を要するものの、ワゴンユーザーならヘビロテ間違いなしの一品です!
FDベット03-W | |
---|---|
価格 | 本体価格:¥330,000 +取付・構造変更:¥33,000 |
ベッドマット表面材 | 全色PVCレザー ・ブラック ・ヴィンテージブラウン(+¥22,000) |
対応モデル・グレード | ワゴンGL |
クランクオート「ベッドキット グルニエ9」

【おすすめの理由】
・乗車定員10人のまま、ハイエース ワゴンを車中泊仕様にできる
・純正ボルト穴で固定するため、取り外しが容易
・フレーム全体が軽量・高強度なアルミ製
気軽に着脱できるハイエース ワゴン専用ベッドキットをお求めなら、クランクオート「ベッドキット グルニエ9」がおすすめ!こちらは……
- 純正ボルト穴のみで固定可
- ボディ・シートの加工なしで設置可
- 設置後もシートの跳ね上げ可
という、純正の機能を保つ工夫がなされているんです。
しかもベッドキット グルニエ9は、フレームがオールアルミ製のため軽量&高強度。積みっぱなしでも、燃費に影響しにくいのがGOODですね。
ベッドキット グルニエ9 | |
---|---|
価格 | ¥114,400 |
ベッドマット表面材 | PVCレザー(店舗のみ色選択可) |
対応モデル・グレード | ワゴンGL |
「2段式」のハイエース用ベッドキット2選
最後に、家族での車中泊にうってつけの2段式ベッドキットを2つ紹介!仕事に趣味に家族サービスに、ハイエースをフル活用したい方は必見です。
MGR Customs「2段ベッドキット」
【おすすめの理由】
・耐荷重517.5kg&きしまない樹脂製インナースリーブ採用で、ハードに使える
・ハイエース純正のタイダウンフックが取り付け後も使える
・ベッド高が上段5段階・下段4段階で調節可能
平日は仕事に、休日は家族での車中泊にハイエースをガンガン使いたいなら、MGR Customsの「2段ベッドキット」がおすすめ。こちらは2段式にも関わらず……
- 耐荷重なんと517.5kg
- フレーム連結部に「樹脂製インナースリーブ」を採用、走行時にきしまない
- ベッド上段の高さが5段階で調節可
- 下段の高さも4段階まで調節可
- 純正タイダウンフックがそのまま使用可
- ベッドマット表面材は合皮のほか、摩耗に強いパンチカーペットも選択可
という、仕事道具の運搬も想定した作りになっているんです。
2段ベッドキット | |
---|---|
価格 | ¥164,560〜166,100 |
ベッドマット表面材 | ・PVCレザー(ホルマリン不使用) ・パンチカーペット(低ホルムアルデヒド / F☆☆☆☆) |
対応モデル・グレード | ・S-GLワイドボディ ・DX標準ボディ |
FUNトラクション「GLADステップベッドキット」

【おすすめの理由】
・ベッド全面展開 / 左側2段ベッド / 左側ソファー / カーゴの4パターンで変形
・左側2段ベッドのみ展開時は、バイク・自転車を載せたまま大人2名が車中泊可
・2段ベッドは畳むと厚さ約19cmでコンパクト、マットを外せば棚にもなる
FUNトラクションの「GLADステップベッドキット」は、ハイエースをトランポとして使いたい方にうってつけの2段式ベッドキット。折りたたみ式&左側のみ2段式であるため、右側のマットを畳んでバイク・自転車を載せた状態でも大人2名が寝泊まりできます。
しかも左側の2段ベッドは……
- 畳むと厚さ約19cmに収まるコンパクト設計
- 背もたれ付きのソファーに変形可
- マットが取り外せるので荷物の運搬にも最適
という機能性も抜群。価格は40万円オーバーですが、最高峰のトランポ用ベッドキットをお求めなら満足のいく一品です。
GLADステップベッドキット | |
---|---|
価格 | ¥440,000〜462,000(税込) |
ベッドマット表面材 | レザー |
対応モデル・グレード | ・S-GL標準ボディ ・S-GLワイドボディ |
用途別で選べる、ハイエースのベッドキット
仕事に趣味に引っ張りだこの大人気バン・ハイエースは、ベッドキットの選択肢が豊富。各メーカーからは2段式や跳ね上げ式などなど、多種多様なベッドキットが出ています。想定する使い方に適したベッドキットを探しましょう!